
あらためて、はじめまして。
総額970万の借金返済地獄のまっただ中!!
りょう(@ryomom_oki)です!
旦那、3歳になる息子、0歳の娘の4人家族。
現在育休中のアラサーママです。
そんな普通の主婦ですが、約970万円の借金を返済しながら日々生きています。
このままではいけないとおもい、自分を鼓舞するために借金返済ブログをたちあげました。
この記事では、自己紹介もかねて
・どうして多額の借金を背負うことになったか
・現在どのくらい借金が残っているのか
・なぜ借金をしてしまったのか
・どういうブログなのか
を書きたいと思います!
*
*
*
もくじ
借金総額970万円の詳細
借金の理由①【高校】みんな借りてるから大丈夫だと思ってた。奨学金で約65万円
わたしの実家は決して裕福ではなく
きょうだいも多かったため奨学金を利用して高校に進学しました。
親が公務員でない友達は、ほとんどが奨学金を借りていた気がします。
当時は「お金を稼ぐことが大変」ということを理解していなかったこともあり、なんの抵抗もなく奨学金を借りました。
借金の理由②【大学】働けばすぐ返せると思っていた。奨学金で約540万円
1年浪人を経て、東京の大学に進学。
なぜ東京かって?
「都会で思う存分遊びたかった」からです・・・
ほんとおばか・・・
奨学金を借りても
バイトをしたらどうにかなる!卒業して働いたら、簡単に返せるでしょ!と簡単に考えていました。
借金の理由③【大学】遊び放題の生活で約100万円以上
運動サークル、バイト、酒、旅行など、とりあえず気が済むまで遊びました。
お金が手元になくなったら学生ローン。セゾンカードでキャッシング。
あっという間に返済額は大きくなり、収入はほとんど返済に消えます。そして生活費が足りなくなり、借金をしてそれを返済にあてる…
完全なる自転車操業です。
バカなりに辛かったなあ~
借金の理由④【結婚】浪費家夫婦爆誕。生活苦で約100万円以上
がんばって朝起きて、どうにか大学を卒業w
その年に当時付き合っていて、同棲していた彼氏(今の旦那)といろんな理由があり
急に結婚することになりました。(爆)
(きっかけは旦那ですが、良くない理由なのでふせますね。)
地元にかえり、いろいろ手続きを済ませ一緒に住むことになります。
旦那は就職。わたしはバイトをしながら試験勉強をする生活がはじまりました。
旦那の収入は17~18万。
わたしの収入は、月に8~10万で年に2回10万ほどのボーナスがありました。
旦那は
「お前と同じ額しか家に入れない。遊ぶお金がないと働く意味がない。」
という理由で
家に5~8万しか家に入れてくれませんでした。
その中で生活費と旦那のバイクのローンをやりくりすることに。
生活力がないので、もちろんお金の管理はできません。
わたしの年に2回のボーナスは全て返済に消えましたが
就職できたときには約100万のローンとキャッシング、リボ払いが残っていました。
あのころは家計管理できない自分が悪いって思ってたから、疑問に思わなかったかもしれないな。
借金の理由⑤【車】カーローンで約160万円
地元は車社会。生活には車がないといけません。
最初に買ったバイク・乗用車2台あわせて約160万円をローンで買いました。
中古の乗用車を見つけたおとうさんが、
買うって即決して契約しちゃったからだよ…
いつのまにか、古い軽自動車は人にあげる約束をしちゃってたんだ…
借金残額”約800万円”の内訳(2018.12月現在)
そんなこんなで、170万ほどは返し終え、今現在の残高内訳はこのとおりです。
毎月返済が難しくなって、おまとめローンで一本化にしたんだ。
それで、毎月の返済→滞納→ボーナスで返済を繰り返してた。
こどもたちの貯金が全然できないし、精神的にそうとう辛くなって正直に家族に借金の存在をうちあけて借金は肩代わりしてもらいました。
はずかしい・・・
返済元金残額 | 返済利息残額 | 借金残高 | |
奨学金-無利子 | 480,000 | 0 | 480,000 |
奨学金-有利子 | 4,289,193 | 436,437 | 4,725,630 |
母 | 2,270,011 | 0 | 2,270,011 |
カーローン | 475,919 | 34,451 | 510,370 |
合計 | 7,515,123 | 470,888 | 7,986,011 |
なぜ借金をしてしまったのか
借金ありきで生活していた
「手元にあるお金や収入の中で生活する」という意識ではなく、「借金も含めたお金で生活」する意識になっていました。
見栄を張っていた
これは、学生のころに言えますね。
・洋服
・飲み会
・外食
・(寮ではなく)1人暮らし
・旅行
・結婚式 etc…
挙げればきりがありません。
家計管理の正しい知識がなかった
高校の頃からアルバイトをしていて働くことは大好き。
でも、使うことだけしか考えていなかったのでお金を管理するという概念がありませんでした。
(もう本当に言葉が出ません。おばかすぎて。)
結婚して「やばい」ときづいて
いろいろな家計管理をためしましたが、ずぼらな性格も手伝ってすぐ挫折。
そんな中で2人目妊娠からの育休。
普通の主婦が借金を返済し、お金をふやしていくブログです。
家計管理で借金返済+貯金
わたしはおおざっぱでずぼらな性格。
こんな性格でも家計管理ができるしくみを研究しています。
このブログをはじめて最初の家計管理作戦も、見事失敗に終わっていますww
↓アプリでの家計管理はこちら
今のところ、あたらしい作戦がうまくいっています!!
↓現在実行中の家計管理はこちら
借金の返済状況や、貯金の進み具合などをどんどん記録していく予定です。
資産運用でお金をふやす
・トライオートETF
・トライオートFX
・VIX指数
上記の商品に投資しています。
↓毎月、結果を報告しています。記事はこちら。
登場人物
借金持ち以外は普通スペックの専業主婦。アラサー。
自分と他人に優しく、身内にはすぐキレる。
モラハラであることを私(りょう)に指摘され、悩み中。
浪費家。糖尿病で通院・投薬必須。
アイコンは赤ちゃん時代の姿。
ひょうきん者。絶賛イヤイヤ期。
1日100回くらい「うん○」って言ってるw
めっちゃかわいい。ひたすらかわいい。
歯がなかなか生えない。
人見知りだが、抱っこされると愛嬌をふりまく。
さいごに
過去の自分の行いを振り返って自己紹介としました。
正直、恥ずかしいです。
でも、わたしの体験をつづるこのブログが
・家計管理の方法が分からない人
・借金返済に追われている人
・学生ローンやキャッシングに手を出している学生さん
に届けばいいなと思い、書くことにしました。
なるべく短期間で借金をなくして
愛する家族のために、そして自分のために小金持ちになることがわたしの目標です!!
がんばるぞーーーーーー!!!
\日々つぶやいています/
Follow @ryomom_oki
\instagramもしています/